Itoi Yoshihiko

横浜国立大学理工学部建築都市環境系学科卒 一級鉄筋技能士

【世界の珍しい建物】技術革新が実現した驚くべき世界中の建築物6選!

近年、様々な分野での技術の革新が目覚ましく、次々と新しいモノが生み出されています。 建築業界に至っては、建築困難と思われていたデザイン性の高い建築物や、高さを競うように建てられるタワーなど、「建築困難」と思われていた建築 …

【世界の珍しい建物】技術革新が実現した驚くべき世界中の建築物6選! もっと読む »

【ガラス工事屋さんの仕事とは?】ガラス修理以外の業務もたくさんある?!

時々街で見かけるガラス屋さんの看板。 お店の外から見るだけでは、どのような仕事をしているのかよくわかりませんよね。 最近では、「ガラスお助け本舗」や「ファインドロップ」など、全国展開している修繕専門の生活サービス関連紹介 …

【ガラス工事屋さんの仕事とは?】ガラス修理以外の業務もたくさんある?! もっと読む »

土木建築が危ない!労働人口の減少と、それに伴う各社の対策について

全職種の中でも労働人口が低い職種、土木建設業界。 労働人口が減ると街の発展にも影響が出てしまう職種ですが、どうしてここまで低いのでしょうか。 今回は土木建築の労働人口の減少、その中で各社が労働人口の減少に対応した方法につ …

土木建築が危ない!労働人口の減少と、それに伴う各社の対策について もっと読む »

プリツカー賞を受賞した世界の女性建築家一覧

建築家だけでなく、建築業界で仕事をしていると、何気なく気になるのが今年のプリツカー賞受賞者のことです。 特に、2019年の受賞者は日本人としては8人目となる磯崎新氏が受賞されたということもあり、2020年の受賞者には注目 …

プリツカー賞を受賞した世界の女性建築家一覧 もっと読む »

「小川建設事件」とは?副業について考えさせられる判例をご紹介

昨今では各企業が副業を解禁したりと、さまざまな試みが注目される中で、依然として副業を認めないものとしている一部の会社もあります。 今回取り扱う小川建設事件は、「副業をしたいけど会社が許してくれない…」そのような葛藤を抱え …

「小川建設事件」とは?副業について考えさせられる判例をご紹介 もっと読む »

「水谷建設事件」とは?政界と建設業界の繋がりが大きく露呈!

2006年6月、小沢一郎氏が率いている資金管理団体の「陸山会(りくざんかい)」が、政治資金と小沢氏の個人資産による問題が週刊誌の報道で取り上げられました。 この事件は「陸山会事件」と呼ばれ、小沢氏の政治家としてのキャリア …

「水谷建設事件」とは?政界と建設業界の繋がりが大きく露呈! もっと読む »

「髙松建設事件」とは?竣工後の建物に多数の“ひび割れ”が発覚?!

2017年には創業100周年を迎え、次の100周年を目指してチャレンジを続ける髙松コンストラクショングループ。 しかし2015年には、新髙松建設が引き起こした“ある事件”が話題になりました。 当記事では建設会社としては致 …

「髙松建設事件」とは?竣工後の建物に多数の“ひび割れ”が発覚?! もっと読む »

合板・端太材のたわみ量の計算について

使用される部材が破壊されないかどうかは許容応力度設計法で計算することができます。 この記事では合板と端太材のたわみ量を計算してみます。 煩雑な計算式が出てきますが、どのように計算しているのか理解できていれば十分です。 鉄 …

合板・端太材のたわみ量の計算について もっと読む »

【pandas】pandasの基本知識 基礎から応用まで【Python】

pythonではデータ解析をよく行います。 そんな中よく使うデータといえば、表データではないでしょうか? 表データは次のようなデータです。 エクセルのデータだったり、データベースのデータのことです。 列名 列名 列名 こ …

【pandas】pandasの基本知識 基礎から応用まで【Python】 もっと読む »

宙に浮く芸術!梼原木橋ミュージアムに使われた建築技術とは?

高知県高岡郡梼原町にある雲の上のギャラリー、木橋ミュージアム。 建築にスギの木を使い、自然に溶け込むように、そして宙に浮いたかのように見せるこの建物。 木造で作られたかのように見えますが、実はこの建物は鉄骨造を混ぜ合わせ …

宙に浮く芸術!梼原木橋ミュージアムに使われた建築技術とは? もっと読む »